-
有田や伊万里のかけら、盗掘相次ぐ ネットで高額販売
投稿日 2017年5月28日 08:22:29 (経済ニュース)
- (文化の扉)有田焼400年 初の国産磁器、挑み続ける伝統
- 御朱印ブームのワケは 人気過熱で代行業やネット転売も
- JR西、10年ぶり制服一新 スカート廃止・転売防止策
- ふるさと納税の感謝券廃止へ 千葉・勝浦市、転売相次ぎ
- 給食ではなく「お食事」 自由学園で96年続く昼食とは
-
Kim Kardashian Drops ‘Kimono’ Name After Japanese Mayor Calls Her Out
-
Kim Jong Un Accepts Trump's Invitation To Meet At DMZ
-
In Japan, Trump Pushes Allies On Trade Before Meeting Putin
-
Rui Hachimura Is First Japan-Born Player Selected In NBA Draft's First Round
-
Pompeo Claims There's 'No Doubt' Iran Attacked Tankers, But U.S. Allies Want Proof
-
Fighting For Recognition in Japan
-
Navy Acknowledges It Was Asked To 'Minimize' Visibility Of John McCain Warship
-
Service Members Pictured Wearing Donald Trump-Themed Patches During USS Wasp Speech
-
At Least 16 People, Including 13 Children, Wounded In Knife Attack At Japan Bus Stop
-
Trump Say He's Not Bothered By North Korea Missile Tests
-
Trump's Old Pearl Harbor Tweet Resurfaces At The Most Awkward Possible Time
-
Trump Entered A Sumo Ring To Present A Giant 'President's Cup' In Japan
-
Terry Bradshaw Calls Ken Jeong 'The Little Guy From Japan'
-
These Photos Of Tokyo Fashion Are All The Style Inspiration You Need
-
Chadwick Boseman Tapped To Play Japan's First Black Samurai, Yasuke
-
Japanese Emperor Steps Down
-
Japan's Emperor Akihito Announces Abdication, Marks End Of Era
-
Mariners Icon Ichiro Suzuki Announces Retirement In Japan
-
Over 80 Hurt As Japanese Ferry Collides With Object Suspected To Be A Whale
-
Japan's Leader Nominated Trump For Nobel Prize At Washington’s Urging: Report
-
Trump Claims Japanese Prime Minister Nominated Him For A Nobel Peace Prize
-
HuffPost Her Stories: The Women Fighting To Overhaul Their Country's Marriage Laws
-
Why One Couple Fighting For Marriage Equality In Japan Sees Better Days Ahead
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
Baby Who Went Viral For Her Majestic Mane Is Now A Hair Model
有田や伊万里のかけら、盗掘相次ぐ ネットで高額販売
文化財に指定されている江戸時代などの窯跡から、陶磁器のかけらを掘り起こして持ち去る。有田や伊万里といった焼き物の里がある佐賀県で、そんな被害が後を絶たない。かけらはネットなどで高値で販売されているとみられる。窃盗罪や文化財保護条例違反に問われる行為で、自治体が対策を強化している。
武雄市の史跡になっている窯跡。捜査関係者によると、2014年6月24日午後6時ごろ、男たちが陶片を袋に詰めているのに住民が気づいた。警察官が駆けつけると、現場にはツルハシがあり、近くにいた男が陶片を袋に入れたことを認めた。「持ち帰るつもりだった」と話したという。
土囊(どのう)用の6袋、麻の2袋に陶片が入っており、車には別の2袋もあった。重さは計約85キロ。男たちは福岡市の60代の父と30代の息子2人(いずれも当時)。違法だとわかっていたが、軽い気持ちでやったという。県警は15年5月、窃盗未遂容疑で3人を書類送検した。窯跡の盗掘の立件は珍しいという。
陶片は収集家がいて、インターネットのオークションサイトには「発掘品」とうたうものも、数千~数万円で売られている。
武雄市教委の担当者は、市内の窯跡名をうたう陶片が、ネットで売られていたのを見たことがある。高値だったと記憶しているが、「元々どれだけ埋まっていたか分からないので、盗品かどうかも分からない」。
県教委によると、県内には窯跡が300ほどある。多くは江戸時代に使われたという。盗掘被害は07年度以降の10年間で121件が確認されている。07年度は26件。08~12年度は年13~17件。13年度以降は毎年10件未満で16年度は3件に減っているが、根絶には至っていない。
被害にあった窯跡は伊万里、武雄、唐津、多久の4市と有田町の計44カ所。国指定10カ所、県指定2カ所、市町指定5カ所の史跡が含まれる。過去には重機を使って掘り起こす被害もあったという。陶片が高く売れる窯跡が狙われているらしい。
(朝日新聞デジタル 2017年05月27日 23時04分)
▼「十四代 今泉今右衛門 作品集」画像集が開きます▼
【※】スライドショーが表示されない場合は、こちらへ。
【関連記事】
今右衛門さん、人間国宝に 有田焼のなかでも手間のかかる「墨はじき」を発展
Source: BUSINESS-経済-
続きを読む>>最新情報