-
「後半にジャンプ詰め込みすぎてカオス」ザギトワの演技に、アメリカの選手が苦言(平昌オリンピック)
投稿日 2018年2月13日 13:28:00 (経済ニュース)
-
Kim Kardashian Drops ‘Kimono’ Name After Japanese Mayor Calls Her Out
-
Kim Jong Un Accepts Trump's Invitation To Meet At DMZ
-
In Japan, Trump Pushes Allies On Trade Before Meeting Putin
-
Rui Hachimura Is First Japan-Born Player Selected In NBA Draft's First Round
-
Pompeo Claims There's 'No Doubt' Iran Attacked Tankers, But U.S. Allies Want Proof
-
Fighting For Recognition in Japan
-
Navy Acknowledges It Was Asked To 'Minimize' Visibility Of John McCain Warship
-
Service Members Pictured Wearing Donald Trump-Themed Patches During USS Wasp Speech
-
At Least 16 People, Including 13 Children, Wounded In Knife Attack At Japan Bus Stop
-
Trump Say He's Not Bothered By North Korea Missile Tests
-
Trump's Old Pearl Harbor Tweet Resurfaces At The Most Awkward Possible Time
-
Trump Entered A Sumo Ring To Present A Giant 'President's Cup' In Japan
-
Terry Bradshaw Calls Ken Jeong 'The Little Guy From Japan'
-
These Photos Of Tokyo Fashion Are All The Style Inspiration You Need
-
Chadwick Boseman Tapped To Play Japan's First Black Samurai, Yasuke
-
Japanese Emperor Steps Down
-
Japan's Emperor Akihito Announces Abdication, Marks End Of Era
-
Mariners Icon Ichiro Suzuki Announces Retirement In Japan
-
Over 80 Hurt As Japanese Ferry Collides With Object Suspected To Be A Whale
-
Japan's Leader Nominated Trump For Nobel Prize At Washington’s Urging: Report
-
Trump Claims Japanese Prime Minister Nominated Him For A Nobel Peace Prize
-
HuffPost Her Stories: The Women Fighting To Overhaul Their Country's Marriage Laws
-
Why One Couple Fighting For Marriage Equality In Japan Sees Better Days Ahead
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
Baby Who Went Viral For Her Majestic Mane Is Now A Hair Model
平昌オリンピックに個人資格で出場しているフィギュアスケートのロシアのアリーナ・ザギトワ選手(15)が、基礎点が上がる演技後半にジャンプ要素を集中させて得点を稼ぐ「戦法」を採っていることについて、アメリカのアシュリー・ワグナー選手(26)がTwitterで苦言を呈した。
ザギトワ選手は、ジュニア時代に圧倒的な強さを見せつけ、今シーズンからシニアシリーズに参戦。初戦で優勝を決めたほか、これまでグランプリシリーズでも3勝しており、世界女王メドベージェワ選手=ロシア=のライバルとされている。
そんな彼女の持ち味は、ショート、フリーともにジャンプの基礎点が1.1倍となる後半に「固め跳び」する戦法だ。成功すれば得点が稼げる反面、立て続けにジャンプをしなければならず、リスクも伴う。
ドーピング問題でロシアは選手団を派遣できず、ザギトワ選手らは個人資格で参加。12日には団体戦の女子フリーに出場し、世界歴代2位で自己ベストとなる158.08点をマークした。彼女の活躍もあってチームは銀メダルに輝いた。
一方、ワグナー選手は平昌オリンピックの出場を逃しており、この日あったザギトワ選手らの演技を観戦しながらツイートしていたとみられる。一連のツイートで、ワグナー選手はザギトワ選手について次のように述べた。
彼女は7つのジャンプを後半に持ってくるつもり。
技術的には完璧。
オーケー。競争心旺盛な点には敬意を評します。でもこれはないわ。プログラムじゃない。彼女は前半の時間を無駄にし、後半にジャンプした。それは演技ではない。採点の仕組みがそうさせるのだろうけど、それはまったくフィギュアスケートではないと思う。
でも得点は得点。採点の仕組みであり、彼女はそれに合わせて演技しているだけ。彼女のことを責めることはできない。
Ok. I respect the competitive approach. But no cannot do this set up. It’s not a program. She killed time in the beginning and then just jumped the second half. It’s not a performance. I understand that this is what the system allows but it’s not all figure skating is about
— Ashley Wagner (@AshWagner2010) 2018年2月12日
https://platform.twitter.com/widgets.js
これに対し、ほかのユーザーからは次のような反発の声が上がった。
これは競技です。彼女は競技者であり、今日の試合のように仕組みを活用して演技している。そうすることで彼女は自らの得点を最大化するというメリットがあるわけで。ザギトワ選手は前半、ただ単に立ってるだけではない。得点を最大化しようとする彼女の試みをあなたが批判できるなんて私は思わない。
https://platform.twitter.com/widgets.js
ワグナー選手も弁明した。
以前にも言ったように彼女が仕組みの中で演技していること、そしてそれが戦略であることに私も完全に同意します。ザギトワ選手が自分の持ち味を活かしていることに批判をしているわけではありません。私はただ、プログラム全体を通してそれほど楽しめなかっただけです。前半は空っぽ、後半はカオスのような演技構成だったと思います。
それでも反発は収まらず、「批判してないって言ったけど、あなたのツイートの印象は批判している感じを与える」「たぶんあなたは単に嫉妬してるだけじゃないの?彼女のスタミナとジャンプにはかなわないから」などの意見が寄せれた。
ワグナー選手は「お、印象ポリスがやってきた。批判なんてしてません。選手として私は完全にザギトワ選手のことを尊敬しています」「嫉妬もしてません。技術的に難しい要素を後半に持ってくるような演技は私には絶対うまくできない。それは印象的だけど、個人的には後半がカオスにならない方が好きですね」などと言い返した。
その後もやり取りが続き、「単なる嫉妬だし、あなたは後半はおろか、前半だってあのようなジャンプはできない」という嫌味のツイートがあり、これに対し、ワグナー選手はこう言って「応酬」を締めくくった。
あなたが私のツイートを荒らそうとしているだけなのはわかっている。でも、あなたの言っていることは本当。
I know you’re just trolling, but also, true 💁🏼♀️ https://t.co/qhtqpyb5Ri
— Ashley Wagner (@AshWagner2010) 2018年2月12日
https://platform.twitter.com/widgets.js
https://scdn.line-apps.com/stf/line-news/js/thirdparty/banner2.js
Source: BUSINESS-経済-
最新情報