-
台湾地震、倒壊ビルにいた住民が恐怖を語る「5階が1階になってしまった」
投稿日 2018年2月13日 17:27:00 (経済ニュース)
-
Kim Kardashian Drops ‘Kimono’ Name After Japanese Mayor Calls Her Out
-
Kim Jong Un Accepts Trump's Invitation To Meet At DMZ
-
In Japan, Trump Pushes Allies On Trade Before Meeting Putin
-
Rui Hachimura Is First Japan-Born Player Selected In NBA Draft's First Round
-
Pompeo Claims There's 'No Doubt' Iran Attacked Tankers, But U.S. Allies Want Proof
-
Fighting For Recognition in Japan
-
Navy Acknowledges It Was Asked To 'Minimize' Visibility Of John McCain Warship
-
Service Members Pictured Wearing Donald Trump-Themed Patches During USS Wasp Speech
-
At Least 16 People, Including 13 Children, Wounded In Knife Attack At Japan Bus Stop
-
Trump Say He's Not Bothered By North Korea Missile Tests
-
Trump's Old Pearl Harbor Tweet Resurfaces At The Most Awkward Possible Time
-
Trump Entered A Sumo Ring To Present A Giant 'President's Cup' In Japan
-
Terry Bradshaw Calls Ken Jeong 'The Little Guy From Japan'
-
These Photos Of Tokyo Fashion Are All The Style Inspiration You Need
-
Chadwick Boseman Tapped To Play Japan's First Black Samurai, Yasuke
-
Japanese Emperor Steps Down
-
Japan's Emperor Akihito Announces Abdication, Marks End Of Era
-
Mariners Icon Ichiro Suzuki Announces Retirement In Japan
-
Over 80 Hurt As Japanese Ferry Collides With Object Suspected To Be A Whale
-
Japan's Leader Nominated Trump For Nobel Prize At Washington’s Urging: Report
-
Trump Claims Japanese Prime Minister Nominated Him For A Nobel Peace Prize
-
HuffPost Her Stories: The Women Fighting To Overhaul Their Country's Marriage Laws
-
Why One Couple Fighting For Marriage Equality In Japan Sees Better Days Ahead
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
Baby Who Went Viral For Her Majestic Mane Is Now A Hair Model
台湾東部の花蓮(Hualien)県などを6日に襲った地震による死者は、2月11日までに計17人となった。
花蓮市内では雲門翠堤(Yunmen Tsuiti)ビルが最も深刻な被害を受けた。ビルは12階建てで、低層階がホテル、中層階以上が住居だった。
9日夜の時点で、ホテルに5人が取り残されていた。
花蓮市内では断続的に余震が続き、雲門翠堤ビル近くの小学校の体育館に一時、約370人の住民が避難していた。台湾の蔡英文(Tsai Ing-Wen)総統が8日午後4時半ごろ、被災者らを訪れた。
■「空を飛んでいるのかと思った」
雲翠ビルの5階に住んでいた余曼林(Yu Man-Lin)さんは、取材に対して次のように話した。
横揺れが、激しい縦揺れに変わった。バン!バン!バン!バン!と地面が崩落していった。ショックのあまり、何が起きたのか理解できなかった。
窓の外で人が歩いているのが見えた。
5階の高さを人が歩いているのが不思議だった。皆が、空を飛んでいるのかと思った。救助されて外に出て、5階が1階になってしまっていることに気づいた。
7階には、日本人と台湾人の夫婦がフィリピン人家政婦と一緒に住んでいた。
夫婦は助かったが、家政婦のメロディーさんは亡くなった。夫婦の親族によると、一家で一番明るかったメロディーさんが亡くなり、夫婦は一命を取り留めたものの悲しみにくれているという。
■「助け合うしかない」
雲翠ビル周辺では、飲食物を無償で振る舞う慈善団体と市民らの姿も見られた。
花蓮市でフードトラックを運営する陳佳緯(Chen Jia-Wei)さんは温かい飲み物を提供していた。動機について、次のように話した。
救助活動をする人たちに頑張ってほしいと思い、自分に何ができるか考えた。
ただでさえ寒い季節。雨も降っている。夜通し作業していれば体が冷えると思った。温かいジンジャー・ティーを配ることを思いついた。
台湾は小さな島。お互いに助け合うしかないことを、皆が知っている。
陳さんのルームメイトの謝欣芸(Xie Xin-Yun)さんも手伝っていた。謝さんは「私たちは1999年の台湾中部大地震なども経験した。震災時にどうすればいいか、慣れているのかもしれない」と冷静に話した。
花蓮県は11日、雲門翠堤ビルに生存者がいる可能性はないとして、取り壊し作業を始めると発表した。
Source: BUSINESS-経済-
続きを読む>>最新情報