-
「李相花は試合の日、3時間も早く起こされた」評論家発言が物議 李選手は「もう起きてた」と反論
投稿日 2018年2月19日 17:25:00 (経済ニュース)
-
Kim Kardashian Drops ‘Kimono’ Name After Japanese Mayor Calls Her Out
-
Kim Jong Un Accepts Trump's Invitation To Meet At DMZ
-
In Japan, Trump Pushes Allies On Trade Before Meeting Putin
-
Rui Hachimura Is First Japan-Born Player Selected In NBA Draft's First Round
-
Pompeo Claims There's 'No Doubt' Iran Attacked Tankers, But U.S. Allies Want Proof
-
Fighting For Recognition in Japan
-
Navy Acknowledges It Was Asked To 'Minimize' Visibility Of John McCain Warship
-
Service Members Pictured Wearing Donald Trump-Themed Patches During USS Wasp Speech
-
At Least 16 People, Including 13 Children, Wounded In Knife Attack At Japan Bus Stop
-
Trump Say He's Not Bothered By North Korea Missile Tests
-
Trump's Old Pearl Harbor Tweet Resurfaces At The Most Awkward Possible Time
-
Trump Entered A Sumo Ring To Present A Giant 'President's Cup' In Japan
-
Terry Bradshaw Calls Ken Jeong 'The Little Guy From Japan'
-
These Photos Of Tokyo Fashion Are All The Style Inspiration You Need
-
Chadwick Boseman Tapped To Play Japan's First Black Samurai, Yasuke
-
Japanese Emperor Steps Down
-
Japan's Emperor Akihito Announces Abdication, Marks End Of Era
-
Mariners Icon Ichiro Suzuki Announces Retirement In Japan
-
Over 80 Hurt As Japanese Ferry Collides With Object Suspected To Be A Whale
-
Japan's Leader Nominated Trump For Nobel Prize At Washington’s Urging: Report
-
Trump Claims Japanese Prime Minister Nominated Him For A Nobel Peace Prize
-
HuffPost Her Stories: The Women Fighting To Overhaul Their Country's Marriage Laws
-
Why One Couple Fighting For Marriage Equality In Japan Sees Better Days Ahead
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
Japan Court Upholds Sterilization To Register Gender Change
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
The World’s Oldest Man Dies In Japan At 113
-
Baby Who Went Viral For Her Majestic Mane Is Now A Hair Model
韓国のスポーツ評論家が、「平昌五輪のスピードスケート女子500mで銀メダルを獲得した李相花が、2月18日の試合当日、想定より3時間も早い時間に起床させられていた」「韓国スケート連盟の役員が訪問したためだ」とテレビで主張し、物議を醸している。李相花自身は記者会見で、「訪問時にはすでに起きていて、影響はなかった」と反論している。
スポーツ評論家のイ・ジョンフン氏は2月19日、テレビ局YTNのニュース番組で、選手たちは夜8時からの競技にあわせて、深夜2時〜3時ごろ就寝、昼ごろ起きるのが普通だと主張。ところが、「試合当日、朝9時に韓国スケート連盟の上級役員が選手団を訪問」したため、李相花ら選手たちは早く起こされてリズムを崩したと指摘した。
イ・ジョンフン氏によると、激励に訪れた連盟役員は「もう日が高いのに、まだ寝ていてどうするんだ」と言ったという。番組キャスターから、李相花は普段より3時間早く起きたのかと問われ、イ・ジョンフン氏は「はい」と断言。「とても衝撃的です」とつけ加えた。
スピードスケート競技場のある江陵にいる関係者は2月19日、ハフポストコリアの電話取材に「そうしたことがあったのは間違いない」と話した。
李相花選手は否定
一方、李相花は2月19日に記者会見し、「(役員が来た時)すでに起きていたので、コンディションにはまったく影響しなかった」と話した。
李相花は呆れたような笑み、戸惑うような表情をうかべながら、次のように語った。
「すでに私は起きていました。えーっと…(無言)そんなことのせいでコンディションを台無しにされたというのは、今初めて聞いたもので、私もとても困惑していますが、むしろ…はい、私の緊張感をさらになくそうと訪問なさったようです。ですが、訪問は早い時間ではなく、私がもう起きる時間でしたので、これについて長く説明しなくても良いのではないかと思います」
韓国のTwitterでは、このニュース関連の単語がトレンドに上がっている。
Source: BUSINESS-経済-
続きを読む>>最新情報