-
天才高校生、全米トップ20大学を総なめ。ハーバード、スタンフォードなど奨学金付き学費免除で合格
投稿日 2018年4月3日 19:39:00 (経済ニュース)
-
取材先からのセクハラ、語り始めた女性記者たち 苦悩と後悔、メディアへの提言
-
浦和レッズの愛され「組長」大槻暫定監督 無敗で切り抜けバトンタッチ、埼スタ大拍手
-
85年、私はアナウンサーになった。 セクハラ発言「乗り越えてきた」世代が感じる責任
-
野田総務相「落選中にセクハラ受けた経験」語る なぜ踏み込んだ発言を続けるのか
-
20年間、義足を無償で届けつづける日本人女性に会いたくて、ルワンダに行ってみた。
-
「人生100年時代の男と女」猪瀬直樹さんと蜷川有紀さんが婚約へ
-
人気DJアヴィーチー、28歳で死去
-
日ハムの清宮幸太郎が2軍の試合で待望のプロ入り1、2号本塁打。ついに目覚めた「怪物」
-
「水かけ姫」暴言でも批判殺到 大韓航空「ナッツ姫」妹のパワハラ疑惑、さらに広がる
-
B'z稲葉、マスク変装「お忍び」でイベント会場に ファンのすぐ後ろにいる写真を投稿
-
辻仁成さんが突発性難聴を告白。「息子に支えられた数日だった」
-
元女子プロレスラーの渡辺えりかさん死去、39歳 がん闘病していた
-
浜田ブリトニーさんが第1子を出産 「未婚の母で未熟ですが頑張ります」
-
財務省次官セクハラ問題に、この国の「メルトダウン」を見た
-
小松靖アナ「テレ朝の信頼は地に落ちた」セクハラ報告に対する自社の対応を反省
-
34歳で『DELL』の営業部長。1年後にさらに昇進。上司が語る、異例のスピード出世ができた理由
-
セクハラ相談を、上司1人が判断するのは適切なのか。弁護士が提案する「組織での対応」の仕組みとは?
-
霧島連山の硫黄山、噴火が停止。警戒レベル3は継続
-
アカカミアリの女王アリが見つかる。お尻の毒針で刺されると激痛、環境省が注意を呼びかけ
-
「世にも奇妙なトリプルプレー」大リーグを震撼させる。
-
優秀な人は、優秀だからこその悩みや不満を抱えている。愛想を尽かされる前に企業ができること。
-
財務省次官のセクハラ疑惑。女性記者の録音やデータ提供、弁護士の見解は?
-
島田紳助さん、南国生活を満喫。トゥクトゥクで満面の笑み ⇒「素敵やん!」の声
-
決闘を申し入れた町職員が停職6カ月。同僚の前で包丁を叩き付けて「降りてこいや」
-
#嫌われないメディア について徹底討論。「約束と課題」を共有すれば、媒体のブランド価値は上がる。
-
テレ朝社員のセクハラ告発。問題なのは取材手法ではなく、セクハラに及ぶ側だ。
-
セクハラされた記者が、録音を外部に聞かせるのは…「不適切ではない」と弁護士
-
霧島連山の硫黄山が噴火 警戒レベル3に引き上げ 気象庁が発表
-
カジノで106億円熔かして服役、大王製紙前会長のオーナー経営者論
-
アメリカ上院「赤ちゃん連れ議会」OKに ママ議員の思いがルールを変えた。
天才は、いつの時代も急に現れるものだ。
アメリカ・テキサス州の高校生が、ハーバードやスタンフォード、イェールなど全米トップ大学20校に合格し、学費全額免除の奨学金付きで入学を認められるという偉業を成し遂げた。アメリカのメディア各社が報じた。
ABCニュースによると、この天才高校生は、マイケル・ブラウン君。テキサス州ヒューストンに住む17歳だ。
ブラウン君には、合計26万ドル分(約2750万円)奨学金の申し出が各校からあったという。
ブラウン君が合格した主な大学は、以下の通り。聞き覚えのある大学名ばかりが並ぶ。
※( )内の左は、イギリスの教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)などが発表している2018年版の全米大学ランキング、右は世界大学ランキング
ハーバード(1位 / 6位)
スタンフォード(3位 / 3位)
イェール(6位 / 12位)
プリンストン(9位 / 7位)
ペンシルバニア(8位 / 10位)
ノースウエスタン(15位 / 20位)
ヴァンダービルト(21位 / 105位)
ジョージタウン(31位 / 123位)
ブラウン君はCNNの取材に対して、「努力が身を結んだので、とても誇らしいことです。自分の意思を貫いて、いろんな犠牲を払った甲斐がありました」と喜びを語った。
CNNによると、ブラウン君が進学する大学を決める期限は5月1日。天才高校生に見初められるのは、どの大学なのだろうか。
Source: BUSINESS-経済-
続きを読む>>最新情報