-
辛坊治郎 全レギュラー降板し来年4月ヨット太平洋横断に再挑戦
投稿日 2020年11月25日 05:00:19 (芸能ニュース)
-
骨盤がデカイ女www(画像)
-
グラドル全盛期「小倉優子!山本梓!安田美沙子!夏川純!井上和香!磯山さやか!」(画像あり)
-
筧美和子の離れ垂れ乳って何であんなにエッチなんや?
-
【悲報】有吉弘行さん、普通に街頭インタビューされる(画像)
-
石田純一 YouTube参戦も登録者「5日で約300人」の大苦戦
-
2000年代 「浜崎あゆみ!オレンジレンジ!」 10年代 「AKB!EXILE!」 20年代 「米津!YOASOBI!」
-
【悲報】広瀬すずをストーカーする男性役、どう見てもあいつにしか見えない模様www
-
竹内涼真 昼食届けたウーバー配達員に不満ブチまける「ふざけんなよ!」
-
台湾チアガール「チュンチュン」ちゃんの身体wwww(画像)
-
【ピーチ航空】マスクを拒否し緊急着陸させた大学職員を威力業務妨害などの疑いで逮捕
-
【文春】「キスもします。仕事だから」コロナ感染の歌舞伎町セクキャバ嬢が告白
-
松坂桃李「同じ中学校の先輩が松浦亜弥さんで学校でサインを貰いに行ったらやんわり断られた」
-
鈴木保奈美「どや!!」共通テスト英語驚きの98点
-
【FLASH】NHK桑子真帆アナ“不倫デート”プリクラを入手「弄ばれた9年」男性が自嘲告白
-
30年前の日本企業、ガチで強すぎる(画像)
-
【朗報】日本さん、ついにカードローンを擬人化する これもう神の国だろ(画像)
-
共通テスト“鼻マスク”49歳受験生 不退去の疑いで逮捕
-
桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象(画像あり)
-
新型コロナが「ただの風邪」として定着するまでの時間は10年程度 米サイエンス誌
-
【FLASH】フジ久慈暁子アナ「めざましの女神」がついに? 恋人が結婚直撃に笑顔!
-
【FLASH】武幸四郎「競馬界のプレイボーイ」が結婚していた!でも名古屋の“高級キャバ嬢”に夢中
-
【相撲】九重部屋で新たにコロナ感染者 元大関千代大海の九重親方ら5人
-
川口春奈、人生初バッティングで突然の悲劇 時速120キロのボールが右手を直撃「爪が……」
-
「ヌーブラ・ヤッホー!」の元「モエヤン」池辺愛、都議選出馬へ 都民ファーストの会公認
-
「野戦病院のよう」313人感染、国内最大規模のクラスター 戸田中央総合病院で何が起きているのか
-
ドイツ コロナの未知の変異種発見
-
船岡咲 スレンダーボディのグラドルが新作DVDをPR(画像あり)
-
未梨一花 Hカップ美巨乳グラドルが“モウ”烈衣装(画像あり)
-
川瀬もえ、美谷間が強調されたパイスラ写真にファンKO(画像あり)
-
俳優の大浦龍宇一、コロナ禍で始めた副業・葬儀社の研修終了を報告 自分を隠さず仕事は芸名で
辛坊氏といえば、‘13年6月に全盲のブラインドセーラー・岩本光弘氏と共に、アメリカ合衆国サンディエゴを目指し福島県小名浜港を出発。
だが、日本から1200キロ離れた太平洋上でマッコウクジラと思われる生物と衝突し、ヨットが浸水。救命ボートに避難し10時間漂流した後、海上自衛隊の救難飛行艇に救助された。
「マスコミが待つ厚木基地に飛行艇が到着し、憔悴した辛坊さんと岩本さんがタラップを降りて来るシーンはとても痛々しかった。二人とも疲労困憊の中、すぐに会見を行い、国民への謝罪と命がけで救助した自衛隊員の行動に対し、“素晴らしい国に生まれた”と感謝の言葉を述べていましたね」(芸能レポーター)
会見で“もう一度、太平洋横断にチャレンジする可能性があるのか?”という質問には
「これだけたくさんの人に迷惑をかけて口が裂けてももう一回やりたいとは言えないでしょう」
と話していた辛坊氏。だが、事故から7年の月日が経ち、再び太平洋横断という“長年の夢”に向かう覚悟を決めたという。
「辛坊さんは来年4月に日本を出発し、前回と同じくサンディエゴを目指す計画を水面下で進めているそうです。現在はテレビとラジオ6本のレギュラー番組を持つ売れっ子で、すでに局側に来年3月いっぱいでの番組降板を申し入れている。
彼の番組はどれも視聴率がいいですから、上層部は頭を抱えていましたよ。でも、辛坊さんとしては、まさに引退覚悟の“すべてを断って”45年来の夢に向かうつもりなのでしょう」(テレビ局関係者)
前回の航海はテレビ局の企画だったが、今回はすべて自腹。無寄港しかも伴走船などもなく、まさに単身でチャレンジするという。
「前回のときは多額の救助費用などにバッシングなどもありましたが、辛坊さんはすぐに日本水難救済会に500万円を寄付した。命がけで救助してくれた自衛隊員などにも、すごく責任を感じていました。それだけに今回は“もしものときも誰にも連絡せずに全部自己責任”と周囲に漏らしているくらい、悲痛な覚悟でチャレンジするみたいですね」(ラジオ局関係者)
前回、一緒にアメリカを目指した岩本氏は‘19年に別のペアと世界初の「ブラインドセーリング」での無寄港太平洋横断を成功させている。そのことも、辛坊氏にとっては刺激になったはずだ。
そこで、2度目の挑戦と番組降板について辛坊氏に質問すると、
「来春に太平洋横断に再チャレンジするつもりで準備を進めているのは事実です。各番組関係者とは話をしておりますが、完全に結論が出ている訳ではありません」
とのこと。着々と準備は進んでいるようだ。
一度は死を覚悟し、地獄を見た辛坊氏。それでもあきらめ切れなかった“男の夢”へのチャレンジに、心から応援したい――。
FRIDAY DIGITAL
https://friday.kodansha.co.jp/article/147562
続きを読む
Source: 中二病速報
最新情報