-
【婦人公論】小島慶子〈エア離婚〉を選んで2年「夫婦リセットか、続行か。いま心は揺れて」
投稿日 2020年12月8日 20:02:05 (芸能ニュース)
-
瑛人「香水」の歌詞は実体験をもとに、大ヒット後に元カノから連絡「印税よこせって」
-
ウーマン村本 麻生財務相へメッセージ「不安を与える人は政治家になっちゃダメ」
-
有吉弘行 志村けんさん〝聖人化〟に怒「人を傷つけない笑いやってた?ふざけんなよ、バカ!」
-
コロナ禍で「死にたい」と思った文化人は3割超 芸術・エンタメは「不要不急」なのか
-
松田つかさ 可愛くても脱ぎっぷりが評判のグラドル(画像あり)
-
巨乳グラビアアイドル (画像)
-
中川しょこたんって身体エッチな身体してるよな(画像)
-
【悲報】大阪市さん、コロナ陽性者へ送付する書類の裏に葬儀屋の広告を載せてしまい炎上
-
コロナ隔離ホテルの 「1500円の弁当」 の闇が深すぎる…
-
橋本環奈さんの差し入れwwwww(画像)
-
中条あやみの父親がヤバすぎる(画像)
-
『イッテQ!』新・出川ガールに箭内夢菜(20)「ずっとやりたかった。夢でした」
-
【新型コロナ】東京医師会 尾崎会長「ノーベル賞の薬、イベルメクチンの緊急使用を考えて欲しい」
-
1番カッコいい映画のポスターがこれらしい(画像)
-
桜井日奈子ちゃんの3Pシュートの投げ方wwww(画像)
-
坂口杏里さん、中絶してしまう
-
【悲報】「東京五輪2020」公式Twitterアカウント、消滅
-
寺島しのぶ、コロナ禍でラブシーンの変化予想「見つめ合っていくだけ…ベロチューみたいなのがなくなっちゃう」
-
くりぃむ上田と張り合える芸人とかタレントっているの?
-
【悲報】指原莉乃さんの顔www(画像)
-
米国 東京五輪、今夏開催に厳しい観測「コロナワクチンなしの大会」に危機感
-
上田晋也 サンジャポ田中裕二のMC代役で登場
-
ピーチ航空マスク拒否男 ガチで東大だった
-
池上彰の言ってることって信用していいの?
-
【新型コロナ】千葉 PCR検査結果待ちの60代男性、自宅で死亡 死後に陽性判明
-
元AKB48前田敦子が可愛すぎる!髪の毛「バッサリ」ショートヘアにイメチェン(画像あり)
-
政府、コスプレの著作権をルール化へ SNS投稿で著作権侵害 クールジャパン戦略の「柱」
-
米司会者ラリー・キング氏、死去 コロナで闘病
-
コロナ感染の都議2人の体験 想像以上の苦痛「電気ショックのような頭痛」「このまま死ぬのでは」対策していたのに…
-
橋本環奈に激似コスプレイヤーのエチエチコスプレwwwww(画像)
◆存在の大きさに気づかされた
家族と暮らすオーストラリアのパースと東京を行き来して、6年になります。これまでは2~3ヵ月ごとに往復していたのが、新型コロナウイルス感染症の影響で、今年の1月からずっと東京暮らしです。その間に長男は高校を卒業し、中学3年の次男は、私を追い越すほどに背が伸びました。息子たちや夫とは、もう10ヵ月近くビデオ通話だけのやりとりに。「大変だけど、みんなで一緒に乗り越えよう」と、移住したばかりの頃のように鼓舞しあっています。
ただ、夫と私は2年前から「エア離婚」状態にあります。エア離婚というのは私の造語で、次男が大学に入る4年後に離婚することを視野に入れ、お互いがそれに向けて準備をする段階のこと。現在は私が経済を支え、夫が家事と子育てを担当する役割分担が実によく機能しています。
子育てユニットとしての役割が終わったら、解散の方向でいこう。その予定だったのが、コロナ禍にあって私の中にほんの少し、変化が生まれました。自分が、そして夫が、コロナで死ぬかもしれないとリアルに想定したら、思った以上に私にとって夫の存在は大きなものなんだな、と気づいたのです。
◆「エア離婚」の奥にある深い溝
そもそも、「こんな人とは老後を過ごせない」と私からエア離婚を突きつけはしましたが、夫は気持ちの安定した、穏やかでとても優しい人です。出会って20年、私がどんなに辛辣に言いつのっても決して激昂しません。息子たちも「パパは一生懸命、僕たちの面倒をみて家のことをやってくれるよ」と言います。
もし今、彼と死別してしまったら、もう子どものこまやかな思い出を話しあえる人はいないのです。家族として、私はあまりにも多くのものを彼とシェアしてしまっていました。
とはいえ、彼はこれまでで最も私を苦しめた人でもあります。長男が生まれた直後、「妻が子どもにかかりきりで構ってくれない」と拗ねて、歓楽街で女性をモノのように消費。それが原因で私は健康を害し、さらに不安障害を発症し、不安定な精神を抱えたまま、仕事と子育てに身を削りました。
夫の懇願もあって離婚を思いとどまった私は、「彼があんなことをしたのも自分が悪かったから」と、ものの見方を無理やり歪めました。つらい記憶にフタをしたのですが、夫が仕事を辞め、私が大黒柱となって出稼ぎ生活を続けるなかで、精神的な限界に達したのです。
弱い立場にある無関係の女性のことは人間扱いせず、帰宅すればそしらぬ顔で妻に優しい良い夫をやっていた二面性が心底恐ろしかった。フラッシュバックに苦しみ、死を思う夜もありました。
パースに戻ったときに、夫と、当時14歳と10歳の息子たちを前に、家族会議を開きました。わが家ではもう性教育は一通り終えていて、女性の人権についても説明していました。それでも多感な年齢の彼らに対し、父親の愚行や両親の関係の危機をあからさまに示すという、かなり酷なことをしたと思います。私は、単なる家庭内の不祥事ではなく、父親の行為は女性蔑視であり、それに無自覚であってはいけないことをどうしても息子たちに伝えたかったのです。
彼らは懸命に考えたうえで「それでもパパが好き。家族の形はこのままがいい」と言いました。しかし夫はうなだれて「うまく言えないんだ」と言うだけ。私は深く絶望しました。そして、子育て終了後の離婚を念頭に置いて今から準備を進めよう、と心に決めたのです。
2年かかって夫がエア離婚に同意しても、私は彼に問い続けました。なぜあんな、女性をモノと見なすような行為ができたのか。夫の答えは「若い頃によく見ていた深夜番組のせいだと思う」。絶句しましたが、日本の多くの男性の実感かもしれません。差別感情と向き合おうとしない男性が息子たちを日々養育していることに危機感を覚えました。家族会議をした以上は、夫が自らの過ちから学んだことを息子たちに語るのが重要だと思いました。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c7369d69b2e7a2ec1d088612884ae269cfef50
続きを読む
Source: 中二病速報
最新情報