-
相次ぐ看護師の離職「税金使って楽しんで感染した人の為に同僚が苦しむのを考えてたら退職しようと決意」
投稿日 2020年12月27日 11:33:20 (芸能ニュース)
-
米国 東京五輪、今夏開催に厳しい観測「コロナワクチンなしの大会」に危機感
-
上田晋也 サンジャポ田中裕二のMC代役で登場
-
ピーチ航空マスク拒否男 ガチで東大だった
-
池上彰の言ってることって信用していいの?
-
【新型コロナ】千葉 PCR検査結果待ちの60代男性、自宅で死亡 死後に陽性判明
-
元AKB48前田敦子が可愛すぎる!髪の毛「バッサリ」ショートヘアにイメチェン(画像あり)
-
政府、コスプレの著作権をルール化へ SNS投稿で著作権侵害 クールジャパン戦略の「柱」
-
米司会者ラリー・キング氏、死去 コロナで闘病
-
コロナ感染の都議2人の体験 想像以上の苦痛「電気ショックのような頭痛」「このまま死ぬのでは」対策していたのに…
-
橋本環奈に激似コスプレイヤーのエチエチコスプレwwwww(画像)
-
日向坂46 純白ランジェリーが話題 齊藤京子、1st写真集緊急重版決定(画像あり)
-
巨乳ナースYouTuberさん、シンプルにエッチ(画像)
-
ゆきぽよが謝罪、自宅で親密な男性が薬物使用し逮捕
-
オーストラリア水泳連盟、今夏に東京五輪の代替大会を検討
-
マネーの虎とかいう伝説の番組wwwwww
-
【朗報】最近の岡田結実さん、えちえち路線に転向(画像)
-
【訃報】歌手で俳優の坂本スミ子さん死去 映画「楢山節考」主演
-
松原みきの40年前の名曲『真夜中のドア』が世界的大ヒットの裏側
-
【朗報】本田望結ちゃん(16)、完全に大人の女性になってしまう(画像)
-
【悲報】トリンドル玲奈 嘘がバレる瞬間(画像)
-
20代の貯金額が凄過ぎると話題にwwwww
-
【朗報】芦田愛菜さん超絶美少女になっていた(画像)
-
内村航平「もしこの状況で五輪がなくなってしまったら、死ぬかも」
-
【悲報】政府さん、サイバーセキュリティ月間に女子高校生の画像を使用
-
【訃報】亡くなったハンク・アーロンさん、コロナワクチン接種したばかり 黒人社会へ安全だとメッセージを伝えるために公開
-
東京五輪 中止求める声80%「祭典している場合じゃない」無観客8%「選手のため」スポーツ報知アンケート
-
最近、くも膜下出血での突然死が増えてないか?
-
【悲報】英コロナ変異株、致死率高い可能性 ジョンソン首相発表
-
バービー、“偽りのない私”解き放つ→完全にキャプ翼頭身になってしまう(画像あり)
-
まるで別人!?「めっちゃ美人になった芸能人」 3位新垣結衣、2位深田恭子、1位は…
21.3%で新型コロナを理由とした離職があったという調査結果を発表しました。
SNSにはこんな投稿も…。
「Go toで人(ひと)集り(だかり)が凄く、私達は会食、旅行は勿論ダメです。
税金払ってなんの楽しみもなくて、税金使って楽しんで感染した人の為に
また同僚が苦しむのを考えてたら退職しようと決意しました。」
都内の病院で働く、離職を決めた看護師にも話を聞くことができました。
離職を決めた看護師
「ちょっと怖かったなっていうのはあります。同期8人いたんですけど3人やめました。」
今年4月からあこがれだった看護師として働き始めましたが、新人研修もないまま、
いきなり現場で働くことに…。
離職を決めた看護師
「こんなに頑張っているのにちょっと使命感では続けられないかなっていうのが
常にギリギリで動いている状態なので」
こうした医療現場を陰ながら支えている人たちがいます。
消毒室と書かれた部屋に置かれていたのは赤い袋。そこに感染症・タオルとの文字。
これは新型コロナ病棟から出てきた洗濯物です。
指定感染症の患者が触れたシーツやタオルは、原則病院内で消毒をしないと外に出すことができません。
洗濯物に触れる際は、個人防護具を装着し作業に当たりますが、実は病院の職員ではありません。
病院の寝具などを扱う企業のスタッフです。
株式会社 東基 矢部 徹也 社長
「病院の医療従事者の方々の手間をなるべく減らすように、そういったところでこちらがお手伝いする。」
手書きで「リネン汚物庫・立入禁止」と書かれた部屋にも…赤い袋。
病院内で処理しきれない物は、袋を二重にし、表面を消毒。
段ボール箱に入れられ未消毒と分かるようにしてクリーニング工場へと運ばれます。
病院から洗濯物を回収するのはコロナ専門のチームです。
工場にトラックが到着。1日に5・6軒の病院を回り、集められた段ボールは、なんと160箱。
この膨大な数を処理するために活躍しているのがオゾン消毒庫です。オゾンが行きわたるよう
袋に穴をあける際は、防護具を身に着けます。およそ4時間半後…。
工場のスタッフ
「はい、OKです。」
オゾンが、隅々まで行きわたったかどうか、チェック。
ここからは通常の洗濯物として扱われていきます。
さらに消毒を兼ねた熱水による洗濯工程を経て再使用されていきます。
年末年始、病院に休みはありません。病院からの洗濯物は、途絶えることなく工場へと運ばれます。
株式会社 東基 矢部 徹也 社長
「国民の命を守る、健康を守るというところで強い使命感を持って働いていらっしゃる方々を
支えるために、私たちもなくてはならないサービスとして、「絶対に止めることはできない」
そういった思いを非常に強くしながら、使命感を持って仕事しているというところです。」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000202516.html
続きを読む
Source: 中二病速報
最新情報