-
東京五輪 中止求める声80%「祭典している場合じゃない」無観客8%「選手のため」スポーツ報知アンケート
投稿日 2021年1月23日 11:03:49 (芸能ニュース)
-
土屋太鳳の逆立ち(画像)
-
前澤友作氏が搭乗予定だった宇宙船、爆発炎上 同乗者8名を民間から募集中
-
【悲報】福原愛さん、不倫スクープでも特にイメージダウンしない
-
【朗報】女さん、たった400万の投資で人生が変わってしまう(画像)
-
「ミス青学」準グランプリ・新田さちか、かわいすぎる笑顔&健康的スタイル披露(画像あり)
-
【女性セブン】離婚成立KEIKOが告白 小室哲哉の不倫会見で「許せなかったこと」
-
矢田亜希子、堤真一と『やまとなでしこ』ツーショットに「若葉ちゃんと欧介さん」の声
-
フジ永島優美アナが結婚!同局の30代ディレクターと3年半の交際実らせ
-
柏木由紀、30歳記念写真集発売決定!今まで以上のセクシー露出カットに挑戦(画像あり)
-
市川海老蔵の息子、違法アップロードされたドラえもんをテレビで視聴
-
テレ朝特番『プロが選んだ2000年代最強の名曲ベスト30』3位MISIA「Everything」、2位 SMAP「世界に一つだけの花」、1位はあの名曲
-
【女性自身】カルーセル麻紀 45年前と同体型!キープの秘密は「1日1食」
-
福原愛の夫は「男性と遊んでいたこと知らなかった」台湾のマネジメント会社がコメント発表
-
藤乃あおい、加賀百万石バストのIカップグラドルのむちむちボディ(画像あり)
-
青学ミスコン元グランプリの井口綾子さん、エチエチなグラビア連発
-
熊田曜子さん(38)シコられたい願望が溢れ出る(画像)
-
【英紙タイムズ】「東京五輪、中止を。日本政府はお金と名声のためにコロナの被害を犠牲にしようとしている」
-
美女レスラージュリアが髪切りマッチに負け丸坊主になってしまう(画像)
-
【悲報】 これが日本の製薬会社が 「COVID-19」 のワクチンを作らない理由・・・
-
藤井聡太二冠さん、陰キャから脱するwwwww(画像)
-
高梨沙羅ちゃん(空飛ぶ美人)「ベンツの似合う女になる」
-
日本政府、東京五輪の海外客受け入れ見送りで調整「もう無理だ」観客は日本人だけに
-
首都圏の緊急事態宣言、今月21日まで延長へ
-
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
【週刊文春】「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」
-
添い寝屋さん、高すぎる(画像)
-
【週刊新潮】沢田研二が音信不通に!事務所を閉鎖、テレビスタッフも「連絡が取れない」と困惑
-
【朗報】144cm女子(19歳)、成人を迎えエッチな筋肉少女に(画像)
-
今年の「日本一美しい女子大生」ベスト3をご覧ください(画像)
-
【女性セブン】ATSUSHIが交際トラブルで20代インフルエンサーから巨額訴訟
東京五輪開催について、スポーツ報知では22日までにホームページなどで意見を求めるアンケートを実施した。IOCと大会組織委では「再延期はしない」との意向を出しており、中止などの選択肢で294人の回答があった。中止が234人(80%)で最多。あとは有観客が35人(12%)、無観客が25人(8%)だった。
また有観客と答えた人に対し、各会場でどのぐらいの収容が妥当と考えるか尋ねたところ、50%収容が80%、100%収容=20%だった。
【中止への意見】
「選手には申し訳ありませんが、祭典をしている場合じゃない。人の命と向き合ってください。このままじゃ、応援できる人や支える人がいなくなりますよ」(40代女性)
「感染の拡大を防げるとは思えない。4年後、8年後に開催できるようにIOCと検討すべき」(50代男性)
「これから海外の選手たちから『やれる状況じゃない』との声が上がってくるだろう。やりたくても結局、中止に追い込まれる」(60代男性)
「無観客ではさみしすぎる。有観客は絶対無理。なので中止がベスト。8年後に無条件で開催されるべき」(60代女性)
【有観客への意見】
▼50%収容
「今の状況だけ考えて、あっけなく開催を中止することは簡単にできる。しかし、大きな大会やイベントについては、するしないの議論よりも、どうしたら開催することができるかを国民全員で考えるべき」(20代男性)
「本当は中止がいいだろうけど、つぎ込んだお金が無駄になる。開催することにはリスクもあるけど、開催することを前提にして感染対策を徹底した上で実施する。無観客では盛り上がらない」(60代男性)
▼100%収容
「中止を検討するよりも万全な感染予防対策に集中してほしいです」(50代女性)
【無観客への意見】
「できないではなく、どうしたらできるかを考えるべきではないか。現場のアスリートやサポートをする人の努力は無駄にできない」(20代男性)
「代表を勝ち取った選手の皆さんのために開催してほしい」(50代男性)
「感染拡大防止と今まで頑張ってきたアスリートのために開催する方が良いと思う」(50代女性)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ce9510d1f904e62f2d284a04b81cde8e06d229
続きを読む
Source: 中二病速報
最新情報