-
東京五輪 JOCは“無保険”状態 中止できない 1年延期で「保険金500億円」受け取るも
投稿日 2021年2月3日 12:03:12 (芸能ニュース)
-
AKB48大家志津香(29)、まぶしいビキニ姿披露!(画像あり)
-
佐々野愛美 Gカップくびれボディのグラドルが初(画像あり)
-
エチエチ熟女(38)ソフマップ(画像)
-
モデルプレス読者が選ぶ「なりたい顔」ランキングを発表 豪華女優・モデル陣が揃う
-
【速報】 ホリエモン 「ひろゆきは性格最悪。もう仕事しない」 ひろゆきの嫁 「!?」 シュババババッ
-
もうこのレベルの女でいいから彼女欲しい(画像)
-
福原愛、なんかエチエチすぎる(画像)
-
ニコラス・ケイジ(56)が日本人女優(26)と2月に5度目の結婚
-
今田美桜のすっぴんwwwww(画像)
-
【悲報】JRさん、撮り鉄を煽って大炎上wwwww(画像)
-
綾瀬はるか(35)FBI捜査官だった(画像)
-
TOKIO 聖火ランナー辞退www
-
こういうあざとい飯の食いかたするおまんさん(画像)
-
和田アキ子、首都圏の緊急事態宣言再延長に憤慨「頭来た…何のために3月21日まで?」
-
熊田曜子「渋谷109」で「見えちゃいそう」と評判のミニワンピ購入「いつどこで着るんだ」(画像あり)
-
昭和時代のヘアカタログわろたwwwww(画像)
-
山之内すずの下乳エッッッッッッッッッ(画像)
-
本田三姉妹とかいう日本の宝wwwwww(画像)
-
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
東京五輪 楽天・三木谷会長、強行開催に疑義「現実的ではなくなってしまった」
-
井上公造氏 福原愛さんの不倫・モラハラ騒動の舞台裏を推測「本人ではないと分からないと事実と分析」
-
超一流打者は打席で「焦げくさいにおいがする」元プロ野球審判員が日本人打者で最後にかいだのは…
-
梅沢富美男「政治家が役に立たないことを国民が知った」コロナがあって良かったこととして皮肉
-
【新型コロナ】国内のワクチン接種で重い副反応 30代女性 アナフィラキシー初報告
-
小森純 ペニオク騒動乗り越え人気ネイリストに「ママの仕事これだよって、言えるものが1つほしかった」
-
くりえみ、Cカップグラドルがガチ下着入りトレカ発売「くんかくんかしちゃいたいくらいです」(画像あり)
-
【悲報】この爆乳女www(画像)
-
紺野栞 Hカップ豊満ボディのグラドルがメイドビキニ姿に(画像あり)
-
ソフトバンクのチアガールが可愛い(画像)
-
【悲報】ahamoにすると大量のサービスが自動解約されてしまうことが判明 乗り換えする奴アホだろ…
1月28日、森喜朗・東京五輪組織委会長(83)との電話会談に先立ち、IOCのトーマス・バッハ会長(67)はそう話し、五輪開催中止論を一蹴。森会長も、中止ではなく無観客での開催も想定していることを明かした。
開催が現実味を帯びてきた東京五輪・パラだが、じつは中止できない別の理由が存在していた。語るのは元JOC0国際業務部参事で、1998年の長野冬季五輪招致を成功に導いた、スポーツコンサルタントの春日良一氏だ。
「組織委は五輪の延期や中止に備え損害保険に加入していましたが、東京五輪については2020年、一度延期された段階ですでに保険金が支払われています。つまり、今年あらためて中止した場合は、もう保険金は出ないのです。損失は税金として、国民が負担しなければならなくなります」
組織委が契約していた保険会社は、「東京海上日動」。同社は、東京五輪のゴールドパートナーにもなっている。同社の広報担当は、本誌の取材にこう回答した。
「たしかに特殊なイベント保険を、組織委と契約していました。延期になったとき500億円を組織委に払いましたが、この金額は保険金の上限で、今後、中止や再延期になったとしても、これ以上の金額が払われることはありません」
組織委も、すでに500億円の保険金が支払われたことを認め、「保険金は2020年12月に発表した、延期にともなう追加費用1030億円の補填に充てています」(広報)と回答。今後、新たに保険に入る予定については「現在、検討中です」(同前)とした。つまり現在、組織委は “無保険” 状態なのだ。
さらに東京海上日動に、組織委から新たな保険の契約を依頼されたら受けるかと聞くと「コメントを差し控えさせていただきます」と、やや消極的な回答が返ってきた。
このままでは “無保険” 状態で、五輪開催の可否を決定しなければならない。春日氏は「それゆえに、五輪の中止はあり得ないのです」と語る。
「五輪ほどのイベントが、開催まであと半年に迫った段階で保険にも入っていないということは、組織委には中止という選択肢はなくなったということです。これで中止になったら、膨大な損失をどこも補填してくれませんからね」
春日氏が招致に関わった長野冬季五輪でも、組織委は保険に加入していた。1139億円の予算規模に対し、万が一、中止になった場合には、約130億円をカバーする保険に加入。さらに県や市にも支援を要請することにしていたという。
「そもそも、保険金額が最大500億円ならば、今回の保険は、大会規模に比べ安すぎます。東京都も中止に備え、別に保険を契約していると思いますが、五輪が延期や中止になることなどあり得ない、と高をくくっていたのではないでしょうか。見通しの甘さが露呈していますね」(同前)
「えっ、この状態から入れる保険があるんですか!?」は、ネットでの定番ネタのひとつだが、現実で五輪組織委がこの状態とは……まったく笑えない。
SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/921a076a9775a83b9931b5307df4d87e7f63aad0
続きを読む
Source: 中二病速報
最新情報