-
『仮装大賞』バニーガール排除に落胆と納得「性的搾取だった」
投稿日 2021年2月11日 20:02:23 (芸能ニュース)
-
【悲報】JRさん、撮り鉄を煽って大炎上wwwww(画像)
-
綾瀬はるか(35)FBI捜査官だった(画像)
-
TOKIO 聖火ランナー辞退www
-
こういうあざとい飯の食いかたするおまんさん(画像)
-
和田アキ子、首都圏の緊急事態宣言再延長に憤慨「頭来た…何のために3月21日まで?」
-
熊田曜子「渋谷109」で「見えちゃいそう」と評判のミニワンピ購入「いつどこで着るんだ」(画像あり)
-
昭和時代のヘアカタログわろたwwwww(画像)
-
山之内すずの下乳エッッッッッッッッッ(画像)
-
本田三姉妹とかいう日本の宝wwwwww(画像)
-
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
東京五輪 楽天・三木谷会長、強行開催に疑義「現実的ではなくなってしまった」
-
井上公造氏 福原愛さんの不倫・モラハラ騒動の舞台裏を推測「本人ではないと分からないと事実と分析」
-
超一流打者は打席で「焦げくさいにおいがする」元プロ野球審判員が日本人打者で最後にかいだのは…
-
梅沢富美男「政治家が役に立たないことを国民が知った」コロナがあって良かったこととして皮肉
-
【新型コロナ】国内のワクチン接種で重い副反応 30代女性 アナフィラキシー初報告
-
小森純 ペニオク騒動乗り越え人気ネイリストに「ママの仕事これだよって、言えるものが1つほしかった」
-
くりえみ、Cカップグラドルがガチ下着入りトレカ発売「くんかくんかしちゃいたいくらいです」(画像あり)
-
【悲報】この爆乳女www(画像)
-
紺野栞 Hカップ豊満ボディのグラドルがメイドビキニ姿に(画像あり)
-
ソフトバンクのチアガールが可愛い(画像)
-
【悲報】ahamoにすると大量のサービスが自動解約されてしまうことが判明 乗り換えする奴アホだろ…
-
【超悲報】童貞さん、97%5番の女の子を選んでしまうwww(画像)
-
ドイツで”国内で最も美しい女性” を決めるミスコンで優勝した33歳女性がこちら(画像)
-
東京五輪“海外客なし”で調整 観光地から悲鳴「1000万円の売り上げの見込みがゼロになる。死ねってことですよ」
-
長澤まさみ、美背中あらわ「溜息出るほど美しい」河北メイクでハンサムな色気(画像あり)
-
【悲報】ドラゴン桜2の長澤まさみ、なんかおかしい(画像)
-
人気コスプレイヤーえなこさん「ガキ共がえっちな目で見てくる~」
-
「関ジャニ」横山裕さんのマネジャーにストーカー容疑 会社員逮捕
-
福原愛さんの40歳“美魔女”義姉 「モンスター家族」報道でSNS壮絶炎上
-
梶芽衣子が突然のSNS閉鎖!CDの発売予定もストップ トラブルか
2月6日、番組は98回目となる放送を迎えた。今回は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、史上初となる無観客の収録を敢行。また、出場者も1人か家族でのエントリーに限られ、職場や学校といった単位での参加は残念ながら叶わなかった。
すでにアフターコロナ時代の新しさが見られる番組となったが、最も注目されたのは、番組の恒例となっていたバニーガールのアシスタントだ。
昭和に始まった番組のためか、「仮装大賞」はセクシーなハイレグと網タイツのバニーガールが、番組進行のアシスタント的役割を担当。後に露出を控えたモコモコでかわいい系のバニーガール衣装に変更されたが、癒し要素として楽しみにする視聴者も多かった。
視聴者落胆もやむを得ない流れか
しかしこの度、バニーガールのアシスタントが廃止され、女性はスーツを着た「エスコートガール」として進行をサポートすることに。時代の流れを考えれば当然、むしろ遅すぎたくらいの判断だが、ネット上では
《バニーガール廃止されて意欲をなくしたw》
《確かにあの格好、女性を性的に搾取してる感は否めないよね…》
《合格のメダルを渡してくれるバニーガールが居ない仮装大賞なんて仮装大賞じゃない!》
《仮装大賞のバニーガールがいなくなったのはコロナのせい? 香水のせい? 世論の変化?》
《コロナは仮装大賞からバニーガールまで奪った》
《このご時世意見があるだろうてなかなかできないだろうが、うさみみだけは残してほしかった。というかうさぎ要素残してほしかった》
など、大きな話題を集めた。
「今回のアシスタントは、前回より1人少ない3人。しかし、メンバーは全員昨年からのスライドなので、『露出の高い衣装を本人・事務所が嫌がっている』というわけではなさそうです。やはり『最少人数で収録を行う必要がある』コロナ対応と、昭和・バブル期のバラエティーのように、水着や裸の女性を〝キレイどころ〟として無意味に配置させる時代ではなくなったことが考えられるでしょう」(テレビ誌ライター)
今回で長年MCを務めてきた萩本欽一が勇退し、次々回には節目の第100回を迎える同番組。いつまでも昭和の感覚ではいられないということなのだろう。
https://myjitsu.jp/archives/261240
続きを読む
Source: 中二病速報
最新情報