-
札幌の寿司屋「はんだごて使ってイカ炙ったろ」保健センター「鉛でなく鉄のみ使用と聞いた。問題ない」
投稿日 2021年3月2日 06:30:36 (芸能ニュース)
-
ゆきぽよ、すっぴん・手ブラショットも 体重4.6キロ・ウエスト11.7センチ減の無修正ボディ(画像あり)
-
【文春】東スポが社員100人リストラ “入社2年目で年収1200万円”高給で知られた会社が危機の理由
-
スクープ!東京女子医大で医師100人超が退職
-
喉元タトゥーで賛否両論 元NMB木下百花が涙、誹謗中傷への思い吐露「人として終わっていると思う」
-
長谷川京子 え!?透けてる…セクシーすぎる後ろ姿に「美しすぎる背中」「スタイル抜群」の声 (画像あり)
-
松井珠理奈、松井玲奈に楽屋挨拶を拒否される「3回断られた」「もう、会いたくないのかなぁ」
-
マリエ 芸能生活5年で唯一断った「抱かせてくれ」「あるタレントさんに言われて」対談動画で
-
鷲見玲奈アナ テレ東時代のあだ名『鷲見パイ』に不満 「納得してない」
-
有村藍里 整形後の痛みは「寝てても起きててもしんどいって感じ」
-
尾木ママ 「全て後追い後追い」 TV出続ける吉村大阪府知事に苦言
-
令和最強グラドル集団あらわるwwwww(画像)
-
人生初のランジェリーショットに挑戦 与田祐希、2nd写真集が3度目の重版決定(画像あり)
-
今月のFANZAの表紙wwww(画像)
-
目の写真を撮影するだけでコロナの陽性、陰性が97%でわかるアプリが開発される COCOAなんだったのw
-
【緊急速報】 ブラジル、ワクチンが全く効かない最強のコロナ変異ウイルス 「P1」 が生まれてしまう
-
ファッションショー会場に水系能力者が乱入してしまうwwwwww(画像)
-
森七菜さん、かわいい(画像)
-
ハリセンボン近藤春菜がレギュラー“ゼロ”で大慌て
-
【朗報】でんぱ組.incの根本凪さん、エッチすぎるwwwww(画像)
-
田中将大「ウマ娘」で遊びすぎ?プレイ画面を公開→完全に「ガチ勢」だと話題に
-
橋本環奈さんの握手会wwwwww(画像)
-
【悲報】世間、太田光の魅力にやっと気づく
-
【悲報】pan piano、ネタに走り始める(画像)
-
TGCオーディション寺島季咲さん(14)がグランプリ くじ引きでホリプロ所属へ
-
元バイトAKB 梅澤愛優香さんは「ラーメン女王」に華麗なる転身
-
旭川凍死事件の校長「子供は失敗する存在です。それを乗り越えて成長して行くんです」
-
カリスマラッパーZeebra〝西内まりや〟似の美女との交際を認めた!
-
日向坂新センターの顔wwwwww(画像)
-
森泉 個性的な母のトンデモ行動 道端で見知らぬ人にお金貸す「困っている人は助ける、これが森家の信念」
-
新たな「インド型二重変異株」英国で検出される 教授「ワクチンが効かない可能性さえある」
工具のメーカーでは、食品への使用は想定していないと言うが、札幌市中央保健センターでは、「鉛でなく鉄のみ使用と聞いた。それならば、問題ない」と話している。
メーカー「食品を想定しておらず、こんな使い方に正直驚いた」
まな板の上に乗せた白いイカに、寿司職人がはんだごてを使って線状に火入れしていく。こて先からは白い煙が立ち上り、イカに焼きの跡がくっきり付いて…。
この動画は、グルメ情報を発信しているツイッターアカウントが2021年2月26日に投稿した。人気の寿司店を紹介するのが目的だったが、はんだごてを使った異色の調理法が次第に話題になった。2000件ほどもリツイートされており、その調理法に疑問も出ている。
はんだごてと言えば、かつては接合用に鉛のはんだが使われていたことから、寿司店が使っているものもそうではないのかとも疑われたからだ。鉛を使わない最新のはんだごてでも、食品に使われるのは珍しいことから、衛生面でどうなのか健康への影響を心配する声が出ている。
はんだごてを使っていた寿司店は、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さん(48)が2016年10月にブログで紹介したこともある「鮨ノ蔵」と姉妹店の「弐ノ蔵」だ。
それぞれの店のフェイスブックによると、鮨ノ蔵では、少なくとも4年前からはんだごてを使っており、弐ノ蔵は20年10月にオープンした。鮨ノ蔵のフェイスブックには、イカ以外のネタにはんだごてを使う写真もアップされていた。
動画で見られたはんだごてのメーカー「太洋電機産業」(広島県福山市)は、自社製品が調理に使われていることについて、営業部の担当者がこう話した。
「食品を想定して作っているわけではないので、こんな使い方をされているのかと正直驚きました。食品については、初めて聞いたからです」
店長は「保健所に話を聞いて下さい」
太洋電機産業によると、10年ぐらい前までは鉛をはんだに使っていたが、それ以降の製品は、すずや銀、銅の無鉛はんだを使っている。鉛は、ごく微量含まれているが、国際的な基準は満たしているという。こて先の先端部分は、銅に鉄メッキをしてある。
「新品ならはんだが乗っており、高温で溶けてしまい、体内に入ると金属が蓄積される恐れがあります。何度も使っていれば、はんだがなくなり、それ以外は溶けませんので、調理するときに先端をやすりがけして、はんだを落としているのかもしれません。しかし、ガスバーナーであぶるのとは違って、はんだごてがネタに直接触れていますので、控えていただきたいとは思っています」
鮨ノ蔵の店長は3月1日、J-CASTニュースの取材に対し、「保健所に話を聞いて下さい」とだけ答えた。
続きを読む
Source: 中二病速報
最新情報