-
いしだ壱成の頭髪への誹謗中傷に憤り!トルコ植毛手術同行者が語る「毛根2350株」のお値段
投稿日 2022年3月23日 11:42:00 (芸能ニュース)
-
『ヒルナンデス』の重大発表に違和感「反応しづらい」「なんだかな」
-
渡辺満里奈「びっくりするほどたいしたことない味」だった酢豚を披露「がんばろうと思った次第」(画像あり)
-
今田耕司 前澤友作氏と食事で〝超高額割り勘〟告白 かまいたち驚愕「ホンマなんやー!」
-
高嶋ちさ子 恐怖体験!?を告白 電気を消したら「おやすみ」と謎の声が…
-
水嶋ヒロ、1年4か月ぶり最新ショットが「相変わらずかっこいい」と話題(画像あり)
-
時東ぁみ、トレーニング中の姿を公開「かっこいいママ努力します」(画像あり)
-
小室圭さん、眞子さんが30年間コツコツ貯めた貯金1億円を軍資金に投資家転身か
-
萩生田経産相「ひとつの部屋に集まってエアコンを使う試みで乗り越えていける」今夏電力需給厳しく
-
なぜそこに? 断崖絶壁に作られた“世界一不便なコンビニ”が話題 中国(画像あり)
-
映画 実写版『鋼の錬金術師』続編 やはり爆死!
-
井上貴博アナ「テレビはこんなに嫌われているんだ」と日々実感。それでもテレビを変えたいと挑戦を続ける理由
-
松村沙友理 浮気“同じ人と10回”より「10人とやられる方が嫌」理由は「10人と出会える人って…」
-
AKB48・柏木由紀「シンプルに制服着させられた人(30)」制服姿を公開(画像あり)
-
【悲報】西田麻衣さん(33)、限界突破する(画像)
-
ピアニスト 元AKB48松井咲子(31)、黒のTバック&ピンクのランジェリー姿披露!(画像あり)
-
【悲報】マックの美人店員さん、小松菜に公開処刑されてしまうwww(画像)
-
【悲報】税金で買ったワクチン、大量廃棄wwwwww
-
「クマのプーさん」まさかのホラー実写映画化
-
松屋がラーメン初めてて草www(画像)
-
堀江貴文「東京駅100%うんこパンツ、、、いやマスク」「まじクソしかいない」
-
【悲報】五等分の花嫁の人気順、メルカリによって明らかになってしまう…(画像)
-
中学生で出産した女子高生 同級生の夫男は逃げて不在(画像あり)
-
梅宮アンナ「地獄から戻りました」新型コロナで救急車寸前の「重症に近い状態でした」
-
90年代の女の子の写真を高画質化したwwwww(画像)
-
サル痘「国内での感染確認されず 天然痘ワクチン備蓄」厚労相
-
モデル・高山都&安井達郎が結婚を発表「力をあわせて精進」
-
国民的美少女・渋谷飛鳥、2月に一般男性と結婚「穏やかで温かな彼の人柄に惹かれ」
-
安藤美姫、恋愛対象を明かす「最近は年下も大丈夫」合コン番組で年下俳優のお誘い成功
-
オミクロン株の後遺症「せきが最も多い」味覚・嗅覚障害は大きく減少
-
今田耕司「濃いメンツで集まったでぇ」(画像)
「3日前にトルコから帰ってきました。植毛しまして……」
3月16日、フジテレビ系の『バイキングMORE』に飛び入り出演したいしだ壱成。手術跡が残る丸刈り頭を指差しながら、トルコでのエピソードを興奮気味に話し始めたのだった。
誹謗中傷から植毛手術が実現
「彼は’91年から俳優として活躍していましたが、近年は精神的な不調もあり石川県で生活していました。’18年には当時19才の女性と再再婚しましたが、相手の不貞行為が発覚して、昨年12月に3度目の離婚。現在は石川県を離れ、長野県内のホテルで暮らしているといいます」(スポーツ紙記者)
2月には、クラウドファンディングのリターンを巡って金銭トラブルを起こしていたことも発覚。『週刊女性』の電話取材に対し、
「病気があって一般的な仕事に就けず、(金銭面などで)自分にも落ち度があるので……。しょうがないですね」
「(借金は)返せるところは、返しています……」
と、力なく答えていた。
苦難続きの中、突然の植毛報告となったわけだが、いったいどんな経緯で行われることになったのか。トルコでの手術に同行した『株式会社薄毛の窓口』の代表である山本祐司氏に話を聞いた。
「今回の植毛手術は、今年1月に私からお声がけして実現しました。昨年末、いしださんの離婚に関するネットニュースを読んでいた際、コメント欄で彼の頭髪に関する誹謗中傷が多く、憤りを感じたんです」
山本氏自身も薄毛に悩み、海外で植毛手術を受けた経験の持ち主。その過程で培った知識や海外での人脈を活かし、腕の確かな医者をコーディネートする仕事を行うようになった。日本ではあまり聞きなれない言葉だが、“植毛手術”とはどのようなものなのか。
「後頭部や側頭部にある“将来も生え続ける毛根”を、頭髪と一緒に前頭部や頭頂部に移植する手術です。移植した箇所の毛が抜けても再び生えてくるので、細かいメンテナンスなどがいりません」(山本氏、以下同)
トルコで手術を受けたのにも理由がある。
「トルコでは“ヒゲが濃い人がイケメン”という文化があって、髪の毛を抜いてヒゲにしたりと植毛がポピュラー。そのため、手術代は安く技術力が高い“植毛先進国”なんです。日本で受けるとなると、人気の病院だと予約で2年待ちだったりしますが、トルコなら1〜2か月後に手術を受けることができます」
トルコなら日本の3分の1程度の金額
値段もリーズナブルだ。
「今回、いしださんは毛根を2350株植えましたが、日本で同じ手術を受けると250万円を超えたりします。しかし、トルコなら日本の相場の3分の1程度の値段で受けることができる。飛行機代や宿泊費を入れても100万円以下で収まるのではないでしょうか」
コロナ禍でも渡航に支障はないようだ。
「トルコをはじめヨーロッパの方は、もうコロナっていう雰囲気がまったくなくて。経済が普通に回っている状況ですね。規制も緩くなってきて、徐々にビジネスマンや留学生が増えてきています。現在、戦争をしているロシアとウクライナも近いですが、特に影響は出ていません」
最近は暗いニュースばかりのいしだだが、トルコでの様子はというと――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4a9efdd3cf30d1d39b3e8ecab0c0a5313d15ea
続きを読む
Source: 中二病速報
最新情報