-
川口春奈、みやぞん、さまぁ~ず タレントが続々YouTube活動休止の事情
投稿日 2022年6月19日 07:03:06 (芸能ニュース)
-
磯山さやかさんのエチエチ透け透けグラビア(画像)
-
NMB48圧巻BODY!本郷柚巴、ふんわりバスト輝くセクシーな水着姿公開!(画像あり)
-
【朗報】宮迫の牛宮城、ガチで超人気店になっていたwwwwwww
-
TBS元解説委員を逮捕 大妻女子大学の元教授「睡眠導入剤入りの酒を飲ませ…」自宅で女子大生にわいせつ行為
-
上野千鶴子「あのさあ、日本国民の借金すごいんだけど国民は自覚してないの??」
-
元乃木坂46白石麻衣「テッパチ!」キリリ自衛官姿が話題!あまりの美しさにネットため息(画像あり)
-
中国経済、マイナス成長、全てのデータが示唆-GDP発表控え。失われた20年へようこそ!
-
筋肉アイドル、やせたかなしい姿に(画像)
-
東京都のコロナ感染者 8月3日に5万人超も「急激な感染拡大に直面」専門家会議で予想値
-
【訃報】人気漫画「遊戯王」作者 高橋和希さん 沖縄 名護で死去 60歳
-
元ブルゾンちえみさんが最新ショットを公開、ファンからは「可愛い~」などの声が届く(画像あり)
-
【悲報】池田エライザを生で見たおっさん、鼻の下を伸ばしまくってしまう(画像)
-
芦田愛菜の旦那にふさわしい男
-
小2の娘の宿題、なぜか解けない大人が続出 導かれた答え「5文字」に目を疑う…
-
【週刊文春】JRA女性騎手・藤田菜七子 武者修行中に競馬関係者と“お泊り愛”写真
-
福原愛 仕事激減も恋人と優雅な金満生活…億ションで同棲、送迎はロールスロイス
-
人気ユーチューバー・こばしり。キングテレサ姫のコスプレに絶賛「クオリティ高い」(画像あり)
-
牧瀬里穂 夫NIGO氏に同行しパリへ「めっちゃ美しい」優雅なドレス(画像あり)
-
中国が「月の占領」目指す NASA長官が懸念
-
元『KAT-TUN』田中聖、前回逮捕の判決にまさかの控訴!SNSでは「本当に情けない」と非難轟々
-
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開「なんて美しいママ会」(画像あり)
-
新垣結衣が「今読んでる」と紹介した漫画がネットで沸騰「国民的漫画という扱いに」
-
高知東生、駐車場契約の審査で落ち
-
東京都・小池知事「3回目を受けていない人はワクチン接種を」「予防効果が段々なくなっている」
-
小倉優子の“お弁当”にネット姑から小言「注意した方が」「菌だらけ」
-
倉科カナ「そっくり過ぎる」母親の顔出しショットに驚きの声「美人親子」(画像あり)
-
倉持由香のケツwwwwwwwww(画像)
-
大原優乃ちゃんのお〇ぱいめちゃくちゃ柔らかそう(画像)
-
【訃報】ビズリーチの社長、ガチで死去
-
元HKT48ゆうこす「精神科に通うことは恥ずかしいことじゃない」ツイートに批判受け謝罪「多くの人を傷つけてしまった」
NHK朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』に出演中の女優、川口春奈が6月12日にYouTubeチャンネル「はーちゃんねる」を更新。
「ちょっと忙しくって。ちょっとだけ『はーちゃんねる』休暇をいただきたいと思います」と1か月間動画を休むことを報告した。
スポーツ紙芸能デスクは言う。
「理由はドラマ撮影だそうです。現在、『ちむどんどん』に加え、ヒロインを務めた映画『極主夫道 ザ・シネマ』が公開中の川口ですが、今後も新作の撮影が絶えません。川口のYouTubeは“素の彼女が観られる”と評判で、チャンネル登録者数153万人を誇る人気コンテンツのため、本人もスタッフも残念でしょうが、やはり本業に支障を来すわけにはいかないという判断に至ったようです」
実は川口に限らず、テレビタレントがYouTubeを休止する事態が相次いでいる。
お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞんは6月12日、自身のYouTubeで、しばらくの間、動画配信を休止することを報告。「本当にスケジュールがないというのが現状でございます」と理由を説明した。
お笑いコンビ「さまぁ~ず」も4月30日、大竹一樹がドラマ出演で多忙のため、YouTubeでの活動を休止し、当面は三村マサカズとゲストで配信していくと発表。
ところがその後、5月14日、今度は三村が「俺も休む」とコンビでの休止を決断した。
なぜここに来てテレビタレントたちによるYouTube活動の休止が相次いでいるのか。
芸能評論家の三杉武氏が解説する。
「川口春奈、みやぞん、さまぁ~ずは、いずれもそれぞれ本業が忙しく、決してネガティブな理由で休止するのではないことが共通しています。タレントによるYouTube活動が転換期を迎えているということでしょう。
コロナ禍で活動が制限されるなかで、多くのタレントがYouTubeアカウントを開設し情報を発信するようになり、自身のブランディングはもちろん、経済的にもプラスになったのは間違いありません。特に舞台や営業が激減したお笑い芸人にとっては、テレビや舞台に頼らないYouTubeは活動の幅を大きく広げました。ただコロナが収束し、仕事面での制限もなくなり、ほぼコロナ以前に戻りつつあります。YouTubeばかりに注力していられないというのが現状のようです。
当初は気楽な気持ちで少しでもプラスになればと始めたYouTubeが本業の重荷になるようでは本末転倒。彼らは発信力があるだけに、再生回数が減ったり、更新頻度が少なくなるだけで、ネガティブなニュースとして取り上げられてしまう。また人気アカウントになれば、それなりにクオリティの動画を作らないと、というプレッシャーもあるでしょう。本業がYouTubeという動画配信者ならともかく、テレビなどをメインに活動しているタレントにとって、金銭面や宣伝効果などを考えると、そこまで労力を費やして動画を更新するメリットが少なくなってきているのかもしれません。今回揃って更新停止を発表したのも、そんな裏事情があるのではないでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6effc8a4527d4fbb467d91276c2d4539da1f31c
続きを読む
Source: 中二病速報
最新情報